top of page
検索

頼むぜ、我が愛しのゲンコツよ!!

  • kurataminamiguchi
  • 3月12日
  • 読了時間: 2分

やるじゃない


こんにちは。社員Tです。


おすすめの家電や、お得な家電なんかがあればオススメしたいのですが、残念なことに無いのです。全くと言っていいほど。通常ステージをひたすらうろうろしている状態です。


しかしながら、ブログを更新しろとWIXが言ってきやがりますので、書くことなんて全くないのですが、脳を絞って書こうと思います。


そこで、自分の数少ない趣味の一つに読書(漫画だけだ!)がありますので、お勧めの本(漫画だけだと言っている!)でも紹介しようと思います。


200X年、世界は核の炎につつまれた!!!!!!

皆様ご存じ北斗の拳です。いままでずっと秘密にしていたのですが、自分は北斗の拳が大好きで、もう、人生のバイブルといっても過言ではないほど愛しております。その中でもアインが一番好きです。大好きです。ですが、北斗の拳を紹介したいわけではありません。というか、紹介されなくても読まないといけないものです。まだなら読んでください。読まないでよく生きてこれましたね?自分は北斗の拳を読んでない人とはうまくコミュニケーションがとれませんので、ご自身の為にも読んでおいてください。長くなってしまいましたが、私が紹介したい本(漫画の何がいけないんだ!)はこれだ!!!!!


世紀末ドラマ撮影伝 北斗の拳!!!!!!ドーン!!!!


これは簡単に説明すると、北斗の拳という漫画が存在しない世界で、実写ドラマとして北斗の拳を作っていくというifストーリーです。はっきりいって北斗の拳はストーリーとか設定とかは結構いい加減で、嘘だろ?って展開や、矛盾が多いです。そこを逆手にとってギャグとしています。設定が1980年代なので、CGとか撮影技術も無いなかで、人を爆死させたり宙を舞ったりと、TVマンたちの試行錯誤が描かれています。自分はネタバレ大嫌いなのでこれ以上は内容には触れません。とにかく熱いテレビマンたちの物語をその目に焼き付けてください。単行本は現在6巻まで発売されています。物語でいうとユダのあたりまで撮影されています。おそらく、ラオウ昇天までは撮影すると思います。巻数が増えると読み始めのハードルが上がってしまいますので、さっさと購入してください。自分はもう読み返したくなってきたのでこれで終わります。


次は家電の紹介ができるといいなあああああああああああああああああああべし!


お前はもう、読んでいる。

 
 
 

Comentarios


クラタデンキ

©2024 クラタデンキ。Wix.com で作成されました。

bottom of page